2014年8月4日月曜日

盛岡さんさ踊り終了

4日目も無事終了し、今年の盛岡さんさ踊りの日程が終了しました。

今日は日中ちょっと強めに雨が降る時間帯がありましたが、それ以降は天気も持ち直し、パレードは問題なかったと思います。

4日間を通してみると、やはり日中の滝の広場で雨にあたった団体があったと思いますが、パレードの方はほぼ大丈夫だっと思います。

だいたい4日間で1日ぐらいは雨が降ること多いのですが。

しかし、雨で中止となったのはここ10年ぐらいだと無かったと思います。

盛岡さんさ踊りの場合多少の雨でもそのまま開催しますので。

個人的には今年はちょっとしか観れてないので、今年の感想等は動画等も検証してからしばらくしてから書きたいと思います。

盛岡さんさ踊り4日目

3日目はかなり暑い日になりましたので、出演団体も観覧者も大変だったと思います。

4日目の競演会の出演団体です。

・さんさ華の連
・三世代上田子どもさんさ
・滝の下さんさ踊り保存会
・日詰かじ町さんさの会
・ミスさんさ集団
・上厨川さんさ踊り同好会
・盛岡民謡研究会
・長岡さんさ踊り伝承会

この中で日詰と上厨川はパレードには出演しません。
又、滝の下はパレードには出演しませんが、前輪では演舞します。
華の連は元ミスの団体ですが、こちらは2日がパレードでした。

この日は3日までと違い、一般の集団がかなり少ないです。
しかし、太鼓大パレードがあります。
これはさまざまな団体を混ぜて3種類のグループを作りそれぞれ2番、3番、4番の太鼓だけでパレードを行います。

各団体の人数がそれぞれ数百人規模になりますので、太鼓の音もかなり大きくなります。

それから最後に伝統団体の輪踊りがあります。
こちらの参加団体は以下のものです。

・盛岡さんさ踊り清流
・大沢さんさ踊り保存会
・山岸さんさ踊り保存会
・大宮さんんさ踊り保存会
・東中野さんさ踊り保存会
・さんさ伝承会太田太鼓

2014年8月2日土曜日

盛岡さんさ踊り3日目

2日目も無事終了したようです。

今日は昨日と違い日中も雨に降られることなくよかったです。

それでは3日目の競演会の予定です。

・乙部さんさ踊り保存会
・白沢さんさ踊り保存会
・庄ヶ畑郷土芸能振興会
・清流わらべ連
・ミスさんさ集団
・盛岡さんさ踊り清流
・つなぎこどもさんさの会
・三本柳さんさ踊り保存会

この中では白沢がパレードには出演しません。
乙部はパレードには出演しませんが、前輪では演舞します。
清流は以前は清流会と名乗っていたのですが、名前変わったんですかね?
プログラム上は清流となってます。
清流わらべ連は清流の子供団体という感じですが、小さい子だけというわけではありません。
清流は人気が高いせいか他の伝統団体とは異なり、人数が増えているので、数年前から競演会は2チームに分かれて出演してます。

パレードの方もこの日は伝統集団以外での伝統団体が多いです。
元村こどもさんさ、新庄さんさ、もいち、加賀野等が一般集団に入ってますが内容は伝統さんさです。
ですので、いろんな種類のさんさを観覧したいという方はこの3日目が一番いいです。
逆に花車の数は一番少ないですが。

それから沢山の団体が出演するのはこの3日目までです。
4日目は太鼓パレードがあるので、出演団体はかなり少なくなります。

2014年8月1日金曜日

盛岡さんさ踊り2日目

初日の今日は日中は天気が悪かったですが、パレードが始まる時間までには雨もあがったようです。

滝の広場は雨にさらされた団体もいたと思いますが。

2日目の競演会の予定です。
・臼澤みさき
・北山郷土芸能保存会
・滝沢市さんさ踊り保存会
・東中野さんさ踊り保存会
・ミスさんさ集団
・門さんんさ踊り保存会
・大宮さんさ踊り保存会
・船久保さんさ踊り保存会
・南矢幅さんさ踊り保存会

目玉はやはり臼澤みさきです。
今の曲がさんさ踊りキャンペーンソングになってますので、今年は特別に枠があります。
本人も盛岡さんさ踊りは観たことが無いということでしたので、盛岡に住み始めた今年初めて観るということになるようです。

この中で東中野、門、船久保、南矢幅はパレード出演しません。
門はパレード前の前輪はありますが、東中野、船久保、南矢幅は競演会のみの演舞となります。
滝沢市は昨年まで滝沢村でしたので、団体名が変わって初めてとなります。

土曜日ということもありますが、臼澤みさきライブがあるので、滝の広場は4日間で一番の混み具合になることが予想されます。

パレードでは毎年人気の自衛隊があります。
又、高校勢では昨年から盛岡商業が参加してたのですが(今年は初日)、この日は盛岡南高校が参加になってます。南高は今年初めてだと思います。
あとは、土曜ということで病院勢が多い感じですね。

盛岡さんさ踊り初日

いよいよ本日から盛岡さんさ踊りが始まります。

パレードは18時~20時半ぐらいまでです。

その後パレードコースの数箇所で輪踊りも行われますが、21時には全て終了となります。

また、パレード以外にも日中は盛岡駅前滝の広場、マリオスの市民文化ホール(有料)でさんさ踊り競演会も開かれます。

こちらは13時~16時半です。

同じ時間で出演団体が前半、後半で交代となりますので、内容としては滝の広場も市民文化ホールもほぼ同じ内容になります。

ゆっくり席に座って鑑賞したい方は市民文化ホール、無料で鑑賞したい方は滝の広場でという感じです。


初日の競演会出演団体
・台湾観光舞踊応援団
・山岸さんさ踊り保存会
・東安庭わかば会
・大沢さんさ踊り保存会
・ミスさんさ集団
・黒川さんさ踊り
・さんさ伝承会太田太鼓
・土淵伝統さんさ踊り保存会
・仙北小鷹さんさ踊り保存会

この中でお勧めは、黒川です。黒川はさんさ踊りのルーツ団体のひとつでもありますが、パレードには参加しません。

それから東安庭はパレード前の前輪には参加しますが、パレードには参加しません。

パレード参加団体は全て目の前を通りますが、前輪だけ参加する団体は演舞する場所が観覧している位置と近い場合は観れますが、遠い場合は観れません。


さんさ踊り初めて観る方は以下の点に注意して、それぞれの違いを確認しながら観覧されると飽きずに観れると思います。

・一般団体(学校、企業等)はだいたい同じ踊りです(2番、3番、4番の何れか)。
・ミス団体は上記の他に12拍子もやる。
・同じ踊りでも団体毎にテンポが異なる(主に大学、専門学校等の学生は速いテンポですし、企業団体等はゆっくりめが多いです)。
・伝統団体はそれぞれ異なる踊り(団体毎に10種類とか)がある。
・伝統団体は中盤に固まって(伝統集団)やってきますが、たまに一般集団(第1~7集団)に入っている団体もある。
・伝統団体は花笠を頭につけて五色帯(七色もあり)をつけている場合が多い。
・たまに仮装団体や踊りをアレンジしてる団体もいます。